daniel-yangのブログ

メインブログ「受動態」(読書感想文ブログ)とは異なる内容を気まぐれで記します。

消費税の増税だけに反対している人は、考えが足りない人。または意図しているならインチキ。

2023/1/1 座間神社の木の梢(神奈川県座間市PENTAX K-S2 DA18-135
昨年の税金を計算してみました。
 
年収は、給与支払額+社会保険の会社負担分の合計です。
 
年収の4.7%を消費税として払いました。
5.5%を直接税(所得税+住民税)として払いました。
24.8%を社会保険料として払いました。

消費支出は、年収の48.5%です。
仮に直接税、社会保険料も消費税でまかなうとすれば、
消費税率は、72.2%と言うことになります。
 
僕が払った社会保険料は、
1993年は18%程度だった。
昨年(2022年)は24.8%に上がっていた。

 

消費税増税だけに反対している人は、社会保険料増税をどう考えているのか不信に思いました。
考えが足りない人なのでしょうか。
または他に意図があって、国民を欺いているのでしょうか。
 
軽減税率8%で軽減されている額は、税全体の0.2%程度にしかなりませんでした。
10%に増税される時に、軽減税率を勝ち取ったと威張っていた人は、考えが足りないのかインチキだとしか思えません。

 

このエントリーは、twitterで話題になっていたので、自分の給与明細とお小遣い帳から、計算してみたものです。
 
下記引用リツイートしたシェアーズカフェ・オンラインの中嶋よしふみFPの記事を、個人の側から検証した内容になっていると思います。

重要なことなので、結論をもう一度記します。
消費税の増税だけに反対して、社会保険料についてスルーしている人は
考えが足りないか、
インチキだと思います。
 
※2023/1/3 更新しました。
・ このエントリーを思い立つ切っ掛けのツイートが削除されたので、ここでの引用も削除しました。
・ 消費支出を計算しなおしました。
 消費支出の訂正
1. 通勤交通費を消費支出に入れた。(結構多い。)
2. 自動車保険自賠責保険を非消費(支出)に加えた。(計算してなかった(^_^;
 
ちなみに、
ガソリン税を消費支出に含んだまま、計算を省略しています。
株の購入は貯蓄と同じ(非消費支出)で、
株の現金化、配当、配当課税は、ここの計算には含んでいません。